お久しぶりです!!
今回はタイトル通りメラドまで行った時のまとめを書きますよ。
3ヶ月以上前のを今更!?まぁ今空前のブログブームらしいので波に乗りました。
でわどうぞ。
1.道中
ご存知の通りワイは関西の民なのでほぼ始発で出発。新幹線に揺られました。
新幹線で撮った富士山です。特段綺麗に撮れているわけでもなければ、新幹線の窓の汚れまで映っている最悪の写真だ!
品川でいろいろと乗り換えます。
『品川』という地名すら関西人には珍しく思えて写真を撮った。
高輪ゲートウェイは実在した。
そこからもまぁそこそこ、1時間半くらい電車に揺られてついに西武球場前駅に!
何故か車体の写真も撮っていた。
田舎の電車とは違って綺麗な車体に見える。それは多分偏見だったけども。
駅の柱には選手の写真が貼られてて良い!好きな選手の前で撮影できる!
森友哉と……
外崎修汰🍎
西武に推しはいなかったのでツッジと記念撮影をしました。
ニコニコでワロタ
改札を抜けるとそこは………
メットライフドームだあああああ!!!!
駅抜けてすぐドームというのはめちゃくちゃうおお!来たぜ!感があってとてもよかった。
京セラだと1番近い駅で降りても、地下鉄から階段を上がるとそこにはイオンがあるので。
記念撮影スポットで写真を撮ったりしたよ
この他にも選手のポスターだったり選手全員写ってる壁みたいなのがあったけどライオンズファンじゃないので撮ってません。
鬼暑い日だったので待機列で大汗をかいた!早めに着いたのが仇になりました。
2.観戦記
やっとの思いで入場して席を探します。既に汗だく。
グッズショップにも寄ったけどトンチキグッズは特になかったので何も買ってません。
限定グッズがあると聞いてましたが、ビジター限定グッズはグッズショップではなくて、ドーム入口近くの売店で売られているのを知らなくて割と探し回ってしまった!
席に向かうぜ!
席まで向かうのがまた軽い運動になるってくらい広くって本当に疲れた。
傾斜があるから登山とまではいかなくともハイキング位にはヘトヘトになりました。
ただ観戦中はいい席+季節が5月だったので、夏サウナ冬極寒と言われてる割にとても快適でした。
割と(金額が)高い席です。三塁側!
だいたいの球場は一塁側がホームですがメラドは逆です。めちゃくちゃビジター側でオリックスの応援をしてちょっと恥ずかしかった。
メラドつらポイント
これはもう仕方ないけれど三塁側の席から一塁側の売店に行くためには、ホームベース側の道が封鎖されてるため外野1周する必要があるってのが辛かった。
京セラもそうだけど、メラドの場合はほぼ屋外で冷房なし+傾斜がヤバいので行って帰るだけで疲れる!運動を強いられます。
そんなこんなで試合が始まります!
スタメン紹介に合わせて旗を振るファンを見てメラドに来たなー!と思いました。
試合内容については割愛します。
殴り合いで特にいいことはありませんでした。
何とか追いついたけどそれなら勝てよという試合
3.メラド飯
最早これがメインの話です。
おピザ!
写真撮るの忘れてちょっと齧ってますね。
これはハーフサイズだけど充分大きくて普通の女の子ならおなかいっぱいになるやつ!
トマトとチーズがうまい!バジルもいい感じのアクセントになっている!
ただメラドのピザといえば他にもあるので気をつけて!おれはちょっと間違えました。
次行くとしたら本当のピザを食う……
モツ煮(白)!!!!
これもちょっと豆腐かじってる笑
もうとにかくうまい!!!!うますぎる!
アツアツで提供してくれます。初めてだからひよって普通のを頼んだけどモツ増しにしたら良かった………とにかくモツがふわふわとろとろでおいしい!
汁もうまいです。無くなるのが惜しかった…!
これは絶対次行った時も食べます。無限に食いたい!!!
味噌ポテト!!
おいしー!!揚げたじゃがいもに甘めの味噌ダレがたっぷり絡んでいます!
一時期は人気すぎて売り切れもあったとか…
今は在庫をいっぱい用意してくれてます。
とにかくタレがうまい!あまじょっぱさが絶妙です。
おかずとしてもデザートとしてもペロッといけてしまう……悪魔の食べ物です。
スノーアイス!!
かき氷かと思いきや本当にふわふわの雪みたいな食感です。
味は杏仁豆腐に近い!量も結構満足感のある量があった!
くどくないからこれもすぐ食べれます。最後まであんまり溶けなかった!
ローストビーフ重!!!
流石に帰りの新幹線で食べました!
試合開始前からずーーーっと混み合ってたけど7回くらいに買いに行ったので並ぶことも無くすぐ買えました。
お肉が柔らかくておいしい!!つゆだくにしてもらったらよかったと思うくらいタレもうまい!
でも球場で食べるなら温かいのがいいと思います。おいしかったけどね!
4.おわり
つまるところメシの話がしたかったというブログです。
帰りは試合終了してからすぐ出ないと終電ギリギリだったので辛かったです。
メラドには泊まりで行こう!もしくは夜行バスを取ろう!と思いました。
まだまだメラドには未開のメシがあるのでまた行きたいです!試合はついでに…笑
ほなまたなにかの記事で